楽術出版の「考える力」講習 オンライン講座

楽術出版では「考える力」を主としたオンライン講習を行っています。

考える力なくして、ロジカルシンキングなどのスキルを身に付けても、フレームワーク以上の成果を出すのはなかなか難しいものです。

考える力は漠然と考えるのではなく、れっきとした「基準」「手順」「実践」方法があります。

これを身に付ければあらゆることを効果的な角度から確認して考えることが出来ます。

この力を付けると知識は乗数倍に増え、知っているだけではなく使える知識になります。

ホームページ
大手コンサルティングファーム出身者を中心とした実績のある講師陣による 「考える力」シリーズは他社では実現の出来ないコアな内容 受講生は製品開発やマーケティング,研究開発で実績を出し続けています 集合研修では大手食品会社,自動車部品メーカー,コンサルティング会社等 コロナ禍でのご要望を受け,楽術出版としてオンライン研修を開始します オンラインで集合研修よりも低価格を実現 AI時代における「AI道場破り」を実現していきます

にて紹介動画を公開していますので是非ご覧ください。

音楽や、ビジネス、学問に関する本も取り扱っています。

考える力には高度に理論化されている音楽や芸術なども非常に参考になります。

誰もが嫌がる音と心地いい音はどれも楽譜にできますが何が違うのか?

このように考えたことはあるでしょうか?

音楽は考える機会を豊富に与えてくれる最も身近な存在です。

大手コンサルティングファームの研修講師を長年務め多くの管理職を育てた講師陣による考える力は高度な内容を、楽しみながら技術を学べる講座です。

講義内容は参考動画をご覧ください